
こんにちは。くままるです。
2022年4月28日、クリアル株式会社が東京証券取引所 グロース市場に上場しました。
また、同じく4月28日早期償還の可能性に関するお知らせが届きました。
今までの運用経過をメリット・デメリットとともにお伝えします。
私が登録している不動産クラウドファンディングは7つなので、その中での比較、また独自の視点になりますのでご了承ください。
CREALには2021年8月に登録をして、2つの案件に出資中。
この2つの運用が終わるのは2023年4月頃と、かなり先の予定でしたが、早期償還のお知らせメールにより早まる予定です。それに関する意見と共に最後まとめていきます。
CREAL(クリアル)とは?!
CREAL(クリアル)とは、クリアル株式会社が運営する不動産投資クラウドファンディングです。下記HPからの引用です。
1万円から手軽に提供することで、誰もが資産運用を開始できる社会の実現を目指しております。
はじめたきっかけ
ポイントインカム経由での登録&投資でポイントがもらえたからです。
私が利用した時は100,000ポイント(¥10,000)でした。
いまも同じポイント数で広告が出ています。(4/30時点)
※ポイントサイトのポイントは利用する時期によって、もらえるポイントが変動するのでご注意ください。
↑↑興味のある方はこちらから利用できます。
ポイントインカムって何?という方はこちらもご覧ください。
では、まずメリットを4つ見ていきましょう。
メリット
1口1万円から投資可能
なんと1万円から投資可能です。
銀行に預けていても金利がほとんどつかない時代であり、インフレも進んでいます。
投資に興味はあるんだけど、不安という方にも負担が少ないと思います。
案件応募が先着
抽選だと当選しないと応募が出来ませんが、先着であれば申し込める可能性があります。ただし数分で枠が埋まってしまうことが多いです。(だいたい20時頃申し込み開始)
インカムゲイン・キャピタルゲインどちらを優先するかを選べる
CREALでは案件ごとに利回りの配分が記載されています。
運用期間が12カ月、10万円を投資と仮定した場合、上記例ですと5,500円受け取れる予定です。この案件の場合は、インカムゲイン(運用中の分配金)が2,000円。キャピタルゲイン(運用後の売却益)が3,500円となります。
少しでも早く分配金としてお金が欲しい方はインカムゲイン重視になりますね。ただし、CREAL口座から自分の口座に振り込む際に振り込み手数料が都度かかりますので注意が必要です。
案件によって、インカムゲインが多いもの、キャピタルゲインが多いものと配分に違いがあるので、重視している方の案件に応募が可能です。
上場会社が運営
2022年4月28日、クリアル株式会社が東京証券取引所 グロース市場に上場しました。
上場している会社が運営しているOwnersBookやRimpleでは株主優待制度があります。優先的に案件に応募が出来たり、応募の際にポイントがいただけるものです。
今後CREALでもなにかしらの株主優待制度がはじまる可能性はあるかもしれません。
では続いてデメリット3つ
デメリット
元本保証ではない
なんといってもこちらです。
リスクのない投資はないので元本割れのことは頭にいれておかないとですね。
今回、早期償還のお知らせがあり、私は嬉しかったのですが、人によっては資産運用計画が狂ってしまう場合もあるようです。また、早期償還とは反対に遅延するリスクも覚えておきましょう。
案件応募が先着
メリット2の裏返しですが、20時頃は忙しくてなかなか落ち着いて応募が出来ないという人は、先着応募に間に合わないかもしれません。
出金手数料がかかる
分配金が確定した場合など、CREAL内での自分の口座にお金が振り込まれます。
私の場合は、10万円を2つの案件にわけて出資しているので20万円は出資金。そして741円が今までにいただいた分配金です。
これを自分の本物の口座に振り込む際には手数料がかかります。
私は楽天銀行を使っているので、52円ですがそれでも引き出しを少しためらってしまいます。楽天銀行以外を使っている方は、注意が必要です。
運用経過
2021年8月に登録をして、2つのにファンドに出資。
・CREAL上野
運用終了予定は、2023年3月の予定でしたが、元本償還予定日は2022年5月になる旨、先日届いたメールに記載がありました。
・CREAL広尾
こちらは2023年4月終了予定でしたが、同じく2022年10月元本償還予定とのメールがきました。
個人的には、運用期間が長い案件に申し込んでしまったと思っていたので、早期償還されるのは嬉しいです。
今後上場したことにより、運用期間の短い案件がたくさん出てきたりキャンペーンなんかもやらないかなと勝手に期待しています。
コメント