
こんにちは。くままるです。
大好きなポイント増量キャンペーンがまた2022年8月からはじまります♡
このキャンペーン数年前からやっているのですが、ほぼ毎回参加しています。
増量額は25%だったり、20%だったりキャンペーンごとに変わります。
もしかして少しずつ減ってきてるのかな?
そのうちなくなってしまうかもしれないのですが、出来れば続けて欲しい!
なんとなく秋にやっているイメージがあって7/29にドットマネーから4000ポイント交換してしまったのが悔しいです。。。
キャンペーンのことは7/30に知りました。でも、まだ交換出来るポイントがあるので良かったです♡
※エントリーはもう出来ますが、キャンペーン期間は8月からなのでご注意ください。
dポイントカードの利用情報登録とエントリーを忘れずにしてくださいね。
また、もらえる増量ポイントは、期間限定ポイントです。
その他注意事項や対象企業は公式サイトをご確認ください。
↓↓
以前も書きましたが、ポイント使えるお店増えましたよね。
店舗によると思いますが、スーパーや薬局で使えるのであれば普段のお買い物もポイント払いOKです。ポイントを使用するために使用できるお店を探すというのは手間ですが、普段から利用しているお店でポイントが使えるのならばポイントの価値は高いです。
資産運用をはじめてそろそろ1年です。
本当にすこーしずつですが、蒔いた種が育ってきているかんじ、小さな雪だるまが転がりはじめた感じを肌で感じています。
昨年くらいに不動産投資クラウドファンディングに出資した分の配当があったり、元本の償還があったり。
楽天銀行の利息がもらえたり。
そもそもポイントサイトを利用していたことで、貯まっていたポイントを今回のようなキャンペーンで増やすことが出来たり。
来月は、あおぞら銀行の利息がもらえる予定です。口座を作ってから初です♡
本当にはじめてよかった資産運用。
資産運用と一口に言っても、不動産投資なのか積み立て投資なのか個別株なのかビットコインなのか、いろいろありますね。
どうしても元本保証で1円も損したくない!という人は利息が少しでもよい銀行の見直しやポイントサイトの利用もおススメです。
ポイントサイトなんて「おこづかい程度しか稼げないんでしょ?」と言われますが、その通りです。
ただ、1円・1ポイントを大事にできないとそこから資産が転がっていかないのもまた事実ですね。
ひとまず日本の個別株投資に相変わらずはまっているので、含み損を減らしつつ利益を出せるようにチャート勉強頑張ります。
コメント