はじめの一歩

アラフォー独女の日常

はじめまして。くままるです。
アメブロにて2年半ほどブログをやってました。
その後、離婚を経験。
心機一転、今度はこちらでブログをはじめます。

独身に戻り、正社員でもない私。
不安がつきません。
その内のひとつ、お金について学びながら発信します。
同じような悩みを抱えている人たちから不安が消えたら嬉しいです!

前ブログでは、ちりつもや懸賞のことについて書いていました。
こちらでは資産運用や、影響を受けた本のことなどを書こうと思います。

最近、高校生からお金に関する授業がはじまるというニュースがある一方で
私は、30代後半までお金の勉強をほとんどしないで過ごしてきてしまいました。

株は怖いもの。生活のためには嫌々仕事をする。
貯金オンリー。勤労所得オンリーでした。

お金を増やすという世界を知り
投資をはじめ、不労所得に興味をもち
救われた気がしました。

 

同じように今までの「当たり前」から抜け出すのが怖い人

一緒に一歩踏み出しませんか?
資産運用は若いうちからはじめよう
と書いてある書籍も多い中で
もう遅いかな?今更?と感じることもあるアラフォー世代のみなさん

 

まだ間に合うと思います!
勉強をして、選択肢を広げ、不安を少しでも減らしましょう。

 

プロフィール
ブログ管理人
くままる

2022.3.27blog開始
30代後半から資産運用をはじめました。
積み立てnisa、株、クラウドファンディング、ポイントサイト
もっと早く始めておけば良かった、とは思いますが、アラフォーからでも遅くないはず?!一緒にはじめましょう。
名前をクリックしていただけると、もっと詳しいblogへの熱い思いが見れます!

くままるをフォローする
アラフォー独女の日常
くままるをフォローする
アラフォーからのお金の勉強

コメント

タイトルとURLをコピーしました