会社や学校が辛くて辛くて仕方がない人へ

未分類

こんにちは。くままるです。

「会社辞めたいな」
「仕事に行きたくない」
「働きたくない」
「学校に行くのが辛い」

そんな思いの人に見ていただきたいです。

以前、会社が辛くて適応障害になりました。
興味のある分野の仕事でした。
まわりの人ともうまくいっていたと思います。
ただ、どうしても仕事が覚えられなくて、頭がパンパンになってしまいました。

ノルマというほどではないけれど、「早く早く!あれもこれもやらなきゃ」
そんなプレッシャーに押しつぶされました

 

 

どんな理由でもいい
学校や会社が辛い人に見て欲しい

いじめなどで学校に行きたくない人
学生の時って学校がすべてですよね。
私も経験があります。
学校でうまくいかないととにかく辛くて、世界は学校しかないと思ってしまう。

でもね、そんなことないんです。
ひとつのところでうまくいかなくても、あなたが輝く場所はたくさんあります。

有名人でも過去のいじめられた経験を告白する人は結構多いですよね。

大人になったら気付けます!学校だけがすべてではないんです。
だから居場所を出来るだけたくさんもっていて欲しい。

学校 自宅 習い事 部活 アルバイト
漫画を読む 絵を描く 歌を歌う

なんでもいいので逃げ場を持っていて欲しい

 

 

さて、私は会社が辛くて辛くて仕方ない時、「〇月まで頑張ろう!」と踏ん張って通勤していました。

結局、目的の〇月まで踏ん張れず、適応障害の診断でドクターストップとなりました。

通勤時の電車、お昼休み、ひとりで泣いていました。

でもなんでだろう

会社では笑っていました

つらいのに弱さを見せたくなかったのか、元気だなと思って欲しかったのかよくわからないです。

のちのち、「全然気づかなかった」と言われました。

他人にいい顔して、一番大切な自分に嘘をついてしまいました。

自分にだけは嘘をつかないで生きたいです。

 

とはいえ、人生辛いことが本当に多いですよね。
仕事の件とは別に、私は大切な人を失っています。

それからずっと、深い穴に落ちて這い上がれないような。前居た世界とは別世界にきてしまったような感覚があります。

一時期の「眠れない」「食べれない」は脱したものの、なんとなく生きている感じです。

だから、「生きていればいいことあるよ」なんて絶対言えない。

人はみんな悲しみを抱えて生きています。
失ったなにかは決して戻らないし、こころにトゲが刺さったような状態で過ごしていかなければいけないのかもしれないですね。

それでも生きていくのならば、少しでも生きやすいように
ごまかしごまかし続けていくとなにかが見えたりするのでしょうか。

みなさんは不安で眠れなくなることはありますか?
考え出すと止まらないですよね。
将来への不安だったり体調の事だったり、お金の事だったり。
すべてがごちゃまぜに襲ってきて「わー!」ってなっていたんです。

だからまず、お金の問題を解決することにしたんです。
お金があったら幸せという訳ではないけれど、お金があると選択肢は広まりますよね

いじめられたり、職場が辛かったら遠くに逃げちゃえばいいし、そもそも働かなくていいですしね。漠然と老後について不安だと言っているよりも、じゃあいくらくらい足りないのか?を考える。その方が気もまぎれるし不安が消えていきます。

SNSとかを見ているとみなさんキラキラしているように見えるけれど、こんなかんじで毎日なんとなーく生きてるバツイチアラフォー女もいますよ。

会社を辞めたくて仕方ないけど、お金の心配があってやめられない人はこちらもご覧ください。

 

プロフィール
ブログ管理人
くままる

2022.3.27blog開始
30代後半から資産運用をはじめました。
積み立てnisa、株、クラウドファンディング、ポイントサイト
もっと早く始めておけば良かった、とは思いますが、アラフォーからでも遅くないはず?!一緒にはじめましょう。
名前をクリックしていただけると、もっと詳しいblogへの熱い思いが見れます!

くままるをフォローする
未分類
くままるをフォローする
アラフォーからのお金の勉強

コメント

タイトルとURLをコピーしました